Amazonプライムビデオで見れない作品【アニメ・ドラマ・映画など】

ドガ美

Amazonプライムビデオで見れない作品って何があるの?

ドガ助

映画の新作とかキッズ作品は見れるのかにゃ?

今回の記事ではこんな疑問を解決すべく、Amazonプライムビデオで「見れない作品」について解説します。

目次

無料トライアルで見れない作品はある?

Amazonプライムビデオには30日間の無料トライアルが用意されていますが、無料期間中に見れない作品はあるのでしょうか?

有料会員と同じ作品が全て見放題

無料トライアル会員も有料会員と同じ作品が見放題です。
30日間の無料期間中なら、既存作もAmazon限定オリジナル作もプライム対象なら全作品がいつでもどこでもタダで楽しめます!
特に制限はありません!

レンタル作品」と「各プライムビデオチャンネル」は追加料金が必要となりますが、その点も有料会員と同じです。

\ 30日間の無料体験実施中 /

プライムビデオで「見れない作品」をまとめてみた

Amazonプライムビデオはオリジナル作品が豊富なイメージがありますが、見れない作品はどんな作品なのでしょうか?

「海外ドラマ・洋画・国内ドラマ・邦画・韓国ドラマ・アニメ、キッズ向け・バラエティ」のジャンル別に「プライムビデオで見れない主な人気タイトル」をまとめてみました。

国内ドラマ

スクロールできます
Amazonプライムビデオ
主な作品・アンナチュラル
・SPEC
・花より男子
・今日から俺は!!
・半沢直樹
・リーガルハイ
・コンフィデンスマンJP
・MIU404
・逃げるは恥だが役に立つ
・あなたの番です
・プロポーズ大作戦
・JIN -仁-
・イケメンパラダイス
・池袋ウエストゲートパーク
・流星の絆
・のだめカンタービレ
・野ブタ。をプロデュース
・ごくせん
・5→9 ~私に恋したお坊さん~
・Nのために
・木更津キャッツアイ
・踊る大捜査線
・やまとなでしこ
・白夜行
・プライド
・白い巨塔
・金魚妻
・今際の国のアリス
・新聞記者
・火花
・フォロワーズ
・パンドラの果実
・金田一少年の事件簿
・探偵が早すぎる
・マイファミリー
・インビジブル
・99.9 -刑事専門弁護士- etc…

NHKや日テレドラマが見れないプライムビデオ


国内ドラマの見れない作品として「アンナチュラル」「花より男子」「あなたの番です」といったタイトルが挙げられます。
大人気ドラマ「SPEC」が無いのも残念ポイント。劇場版はあるのですがドラマ版は配信されていません。

NHKや日本テレビ系列のドラマは、ほぼ配信していません。
プライムビデオにあるドラマはTBS、テレビ東京が中心で、テレ朝とフジテレビ系(関西テレビ系)のドラマも観れます。更に「ホットママ」や「NO ACTIVTY」などAmazonでしか見れないオリジナル作品も用意されています。

TBSとテレビ東京のドラマが中心と述べましたが、動画サービスParaviに比べたら本数は少ないです。

民放各局のドラマを満遍なく楽しみたいなら、HuluまたはParaviがオススメ
フジテレビのドラマならFODプレミアム、テレビ朝日のドラマを見たいならTELASAも良いです。

邦画

スクロールできます
Amazonプライムビデオ
主な作品・ALWAYS 三丁目の夕日
・下妻物語
・デスノート
・ソラニン
・サマータイムマシンブルース
・ピンポン
・アウトレイジ
・カメラを止めるな
・るろうに剣心
・キサラギ
・嫌われ松子の一生
・リング
・鴨川ホルモー
・浅草キッド
・桜のような僕の恋人
・ボクたちはみんな大人になれなかった
・HERO
・花束みたいな恋をした
・20世紀少年
・ライアーゲーム etc…

過去の名作ラインナップはU-NEXTに劣る

プライムビデオでは、「ALWAYS三丁目の夕日」「下妻物語」「ソラニン」「ピンポン」「デスノート」といった過去の名作が見れません。

過去の名作ラインナップが最も充実しているのはU-NEXTで、今挙げた5つの作品全て観れます。

本数はU-NEXTに劣るものの、プライムビデオも動画サービスの中ではネットフリックスに肩を並べるくらい充実度が高く、近年公開された人気作だけを見るとU-NEXTより配信数が多いです。

過去の人気作見るならU-NEXT、近年公開の作品見るならネトフリかAmazonプライムビデオをオススメします。

海外ドラマ

スクロールできます
Amazonプライムビデオ
主な作品・ウォーキングテッド
・プリズンブレイク
・SATC
・ゴシップガール
・24 -TWENTY FOUR-
・クリミナルマインド
・ブレイキングバッド
・フルハウス
・スーパーナチュラル
・フレンズ
・The O.C.
・グレイズアナトミー
・ER 緊急救命室
・SUIT/スーツ
・Glee/グリー
・BONES -骨は語る-
・ホワイトカラー
・デスパレートな妻たち
・ミディアム
・ウエストワールド
・X-ファイル
・ブラックリスト
・GRIMM/グリム
・LOST
・ブラックミラー
・ストレンジャーシングス
・ブリジャートン家
・エミリー、パリへ行く
・オレンジイズニューブラック
・グッドプレイス
・新ゴシップガール
・ドゥームパトロール
・メディア王
・シリコンバレー
・ユーフォリア
・VEEP
・ベティ
・THE HEAD
・フィルシーリッチ
・ハンドメイズテイル
・ジェイラーズ etc…

HBO系や20世紀スタジオの海外ドラマは配信してない

「ドゥームパトロール」「ウエストワールド」「新ゴシップガール」といったアメリカの人気テレビ局HBOのドラマはU-NEXT、「プリズンブレイク」「24 -TWENTY FOUR」「BONES -骨は語る-」など20世紀スタジオ制作のドラマはDisney+がメインで権利を持っているため、プライムビデオでは観れません(「ゲームオブスローンズ【HBO】だけはプライムビデオで全シリーズ観れる」)。
昔はプライムビデオがHBO作品を放送していたので、そこは非常に残念ですね。

もちろん「ブリジャートン家(Netflix)」「ストレンジャーシングス(Netflix)」「ハンドメイズテイル(Hulu)」「THE HEAD(Hulu)」「マンダロリアン(Disney+)」など各サービスのオリジナル作品も見れません。

既存作品はディズニープラスやネトフリ、U-NEXT、Huluに比べると弱いですが、プライムビデオはオリジナル作品が豊富です。
「マーベラスミセスメイゼル」や「フリーバッグ」「トランスペアレント」といったエミー賞受賞作や「ザボーイズ」「ボッシュ」「ジャックライアン」などの人気作まで、Amazonでしか見れない質の高いオリジナルドラマが数多く用意されています。

洋画

スクロールできます
Hulu
主な作品・ハリーポッターシリーズ
・マーベルシリーズ
・ディズニー映画
・スターウォーズ
・パイレーツオブカリビアン
・ロードオブザリング
・バックトゥザフューチャー
・レオン
・タイタニック
・プラダを着た悪魔
・バタフライエフェクト
・ショーシャンクの空に
・ホームアローン
・天使にラブソングを・・・
・アバウトタイム
・E.T.
・セブン
・ボヘミアンラプソディ
・羊たちの沈黙
・パルプフィクション
・美女と野獣
・ニューシネマパラダイス
・シックスセンス
・レッドノーティス
・ロイヤルトリートメント
・ドントルックアップ
・ジャスティスリーグ
・イエスタデイ etc…

ハリポタ、ディズニー、マーベル、20世紀フォックス系映画は見れない

ディズニーやマーベル、スターウォーズ系の映画や「タイタニック」「ホーム・アローン」を始めとする20世紀フォックス系作品はディズニープラスが権利を持っているため、プライムビデオでは観れません。
更にハリーポッターやバックトゥザフューチャー、ロードオブ・ザ・リングといった人気シリーズもプライムビデオでは配信されていません。

既存の人気作はU-NEXTやDisney+に比べると少ない傾向にありますが、オリジナル映画がたくさん楽しめる点はプライムビデオの魅力といえます。
2022年のアカデミー賞に4作品ノミネートされた「愛すべき夫婦の秘密」と筆頭に「星の王子ニューヨークへ行く2」「トゥモローウォー」や「ケミカルパーツ」「ザウォール」など質の高い作品がズラッと並んでいます。
月額500円以下でこれだけ良質なオリジナル洋画が観れるのはかなりコスパ高いですね。

マーベルはディズニープラスが権利を持っているため配信されないと述べましたが、スパイダーマンシリーズはソニーピクチャーズが権利を持っているため、プライムビデオでは「スパイダーマン1~3」「アメイジングスパイダーマン1・2」「ホームカミング」の6作品が楽しめます(2022年6月現在)。

韓国ドラマ

スクロールできます
Amazonプライムビデオ
主な作品・愛の不時着
・星から来たあなた
・太陽の末裔
・相続者たち
・冬のソナタ
・コーヒープリンス1号店
・サイコだけど大丈夫
・トキメキ☆成均館スキャンダル
・梨泰院クラス
・宮 ~Love in Palace
・美男ですね
・太陽を抱く月
・花郎<ファラン>
・イカゲーム
・私の名前はキムサムスン
・力の強い女 トボンスン
・キルミーヒールミー
・宮廷女官チャングムの誓い
・ピノキオ
・あなたが眠っている間に
・流れ星
・ホテルデルーナ
・女神降臨
・社内お見合い
・わかっていても
・私たちのブルース
・気象庁の人々
・その年、私たちは etc…

配信権を巡る動画サービスの激しい争い

韓国ドラマは特にテレビ局の傾向があるという訳ではありません。
動画配信サービスの中でも人気の高いジャンルであり、各サービスで独占配信権を巡る激しい争いが繰り広げられています。
「愛の不時着(ネトフリ)」「キミと僕の警察学校(Disney+)」「流れ星(U-NEXT)」といったタイトルはそれぞれが独占配信権を持っているため、プライムビデオでは見れません。

ただ、Amazonもフールー、ネットフリックス、Paraviなどと同じレベルの作品数(200~300本程度)を抱えており、充実度は十分です。

ドガヌー

韓国ドラマはネトフリのイメージあるけど、配信タイトル数は意外と少ないんだよね。

断トツなのはU-NEXT。
1000本近いタイトル数が見放題なので、韓国ドラマ好きな方は加入することをオススメします。

「U-NEXTだけじゃ足りない!色んな韓国ドラマを心ゆくまで見尽くしたい!」という方は2つ以上のサービスに加入することをオススメします。

アニメ・キッズ向け

スクロールできます
Amazonプライムビデオ
主な作品・STEINS:GATE
・ヴァイオレットエヴァーガーデン
・宇宙より遠い場所
・新世紀エヴァンゲリオン
・化物語
・CLANNAD
・HUNTER×HUNTER
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・この素晴らしい世界に祝福を!
・夏目友人帳
・Angel Beats
・涼宮ハルヒの憂鬱
・四月は君の嘘
・どらドラ!
・けいおん!
・コタローは1人暮らし
・極主夫道
・リラックマとカオルさん
・テルマエロマエ ノヴァエ
・アイシールド21
・アンパンマン
・いないいないばあっ!
・おかあさんといっしょ
・セサミストリート
・おじゃる丸
・パウパトロール etc…

「エヴァ」や「こち亀」見れないが、ラインナップは充実しているHulu

見れない作品としては「STEINS:GATE」「宇宙より遠い場所」「HUNTER×HUNTER」といった作品が挙げられます。

アニメの充実度はU-NEXTより劣りますが、月額500円以下であることを考えればラインナップは十分。
「スパイファミリー」「アオアシ」「パリピ孔明」などの2022年放送の最新アニメから「名探偵コナン」「キングダム」「ヒロアカ」などの定番アニメまで、人気作は結構揃っています。

キッズ向け作品の充実度はアニメより高いです。
「ドラえもん」「しまじろう」「ポケモン」「きかんしゃトーマス」「ドラゴンボール」といった人気キッズ作品はほとんど観れますし、キッズ向けのプロフィールも用意されているので機能面も安心安全なので、小さなお子さんも使いやすいサービスとなっています。

バラエティ

スクロールできます
Amazonプライムビデオ
主な作品・水曜日のダウンタウン
・アメトーーク!
・ガキ使
・しゃべくり007
・イッテQ
・全力!脱力タイムズ
・リンカーン
・有吉ぃぃeeeee!
・ロンドンハーツ
・IPPONグランプリ
・ゴッドタン
・ホンマでっか!?TV
・マツコの知らない世界
・有吉の壁
・水曜どうでしょう
・トークサバイバー
・ラブイズブラインド
・未来日記
・テラスハウス
・ザジレンマ
・脱出おひとり島
・バナナマンライブ
・東京03ライブ
・バカリズムライブ
・THE 夜会
・あちこちオードリー
・バナナサンド etc…

地上波放送のバラエティはほとんど配信されていない

「水曜日のダウンタウン」「アメトーーク!」「ロンドンハーツ」「有吉ぃぃeeeee!」「しゃべくり007」など地上波で放送しているバラエティは、ほとんどプライムビデオで配信されていません。

プライムビデオで観れるのは「人志松本のすべらない話」や「相席食堂」「ポツンと一軒家」など、かなり数が少ないです。

その代わり、プライムビデオ限定のオリジナルバラエティが豊富に用意されています。
「内村さまぁ~ず」「松本人志プレゼンツ ドキュメンタル」「バチェラージャパン」「野性爆弾のザ・ワールドチャネリング」「今田×東野のカリギュラ」など、恋愛リアリティー番組やお笑い番組まで様々なコンテンツが楽しめます。

\ 30日間の無料体験実施中 /

【注意】今まで見れた作品が見れなくなる可能性がある

配信作品に関して、注意すべきことが1点。

Amazonプライムビデオで配信していた作品が今後、「見れない作品」へ移行してしまう可能性は十分にあります。

見放題動画サービスでは、「権利」や「契約期間」の問題で配信が終了するケースがよく起こります。
例えば現在、U-NEXTが配信権を持っているアメリカの人気TV局HBOの作品。
僕が動画サービスに加入し始めた2015年頃はHuluが権利を持っていましたが、途中でAmazonプライムへ移行。
そしてAmazonプライムとの契約も終了し、今はU-NEXTで配信しています。

このように「今まで見れた作品が見れなくなってる!」なんてことはよくある話で、この先もずっと見れる保証は無いので注意しましょう。

プライムビデオには「もうすぐ配信終了」という30日以内に配信が終わる作品をまとめたページがあるので、気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。

Amazonプライムビデオ「もうすぐ配信終了する作品まとめ」

コスパ最強の動画サービス「Amazonプライムビデオ」

プライムビデオ(Amazonプライム)の強みは圧倒的ともいえるコストパフォーマンスの高さ
U-NEXTに次ぐ作品数を誇るにもかかわらず、月額料金は500円以下。
動画見放題サービスの中では断トツレベルで最強です。

使えるのは動画サービスだけじゃありません。
「Amazonのお急ぎ便、日時指定便が無料で使い放題」「200万曲聴き放題のPrimeMusic」「対象の雑誌や本が読み放題のPrime Reading」など、全部で15個のサービスが使い放題!!
正直言って月1000円超えてもおかしくないサービス内容です。

プライムビデオの見放題作品は「松本人志のドキュメンタル」や「バチェロレッテ」、エミー賞受賞の「マーベルミセスメイゼル」など、最近は国内外のオリジナル作品がどんどん増えており、魅力的なタイトルがズラッと並んでいます。
「スパイファミリー」「王様ランキング」「オッドタクシー」「地獄の花園」など注目の人気作が豊富で、最初に加入する動画見放題サービスとして最もオススメしたいサービスです。

\ 30日間の無料体験実施中 /

サービス内容

サービス名内容
月額料金●Amazonプライム
年間プラン:4900円 
月額プラン:500円

●Primeステューデント
年間プラン:2450円 
月額プラン:250円
特典Amazonプライムの特典が使える
無料期間30日間
作品数非公開
取り扱いジャンル・ドラマ
・映画
・アニメ
・キッズ向け
・バラエティ
・音楽
・スポーツ(
・ドキュメンタリー
※ スポーツドキュメンタリー
対応画質・標準
・HD
・4K UHD
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・Fireタブレット
・PC
・ストリーミングデバイス
・スマートテレビ
・ブルーレイレコーダー
・セットトップボックス
・ゲーム機
支払い方法・クレジットカード
・ケータイ払い
・paidy翌月払い
・Amazonギフト券
・パートナーポイントクラブ
・au WALLETプリペイドカード(
・デビットカード(
※ Primeステューデントのみ
アカウント数の上限
(1契約あたり)
6つ
同時視聴台数同じ作品:2台まで
異なる作品:3台まで
ダウンロード機能
再生速度の変更
ペアレンタルコントロール
バックグラウンド再生

プライムビデオのここが凄い! 

  • 「お急ぎ便使い放題」「本読み放題」「音楽聴き放題」など、15のプライム特典が無料で使える
  • 年間プランなら1カ月あたり約408円の安さ
  • 学生(大、専門、院)対象のPrimeステューデントなら、たったの月204円(年間プラン)
  • 料金が安いのに取り扱いジャンルが広く、質も高い
  • 「バチェラージャパン」や「マーベラスミセスメイゼル」などオリジナル作品が充実
  • 無料期間が30日間もある

最新作と人気作まとめ

プライムビデオの最新作と人気作をまとめてみました。

ジャンル作品名
国内ドラマ・先生のおとりよせ
・No Activity/本日も異状なし
・花嫁未満エスケープ
・孤独のグルメ
・天国と地獄
海外ドラマ・フィアーザウォーキングテッド
・フリーバッグ
・シャーロック
・THE BOYS
・マーベラスミセスメイゼル
韓国ドラマ・だから俺はアンチと結婚した
・キム秘書はいったい、なぜ?
・トッケビ
・九尾の狐とキケンな同居
・彼女はキレイだった
邦画・燃えよ剣
・ちょっと思い出しただけ
・浅田家
・ザファブル
・コンフィデンスマンJP プリンセス編
洋画・ジュラシックワールド
・オールド
・愛すべき夫婦の秘密
・トゥモローウォー
・オブリビオン
アニメ・スパイファミリー
・パリピ孔明
・アオアシ
・王様ランキング
・オッドタクシー
キッズ向け・ポケットモンスター
・クレヨンしんちゃん
・名探偵コナン
・シング
・ドラえもん
バラエティ・内村さまぁ~ず
・ドキュメンタル
・バチェラージャパン
・バチェロレッテ
・なにわ男子ドキュメンタリー

登録方法

Amazonプライムビデオの登録方法はそれぞれ解説記事を用意していますので、そちらをご覧ください。

\ 30日間の無料体験実施中 /

解約方法

登録方法と同様に解説記事を用意しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次