
Disney+とNetflixで迷ってるんだけど、どっちが良いの?



どんな作品があるか詳しく教えて欲しいにゃ
今回はこんなお悩みを解決すべく、「Disney+(ディズニープラス)」と「Netflix(ネットフリックス)」の比較対決9番勝負をお届けします。
ディズニープラスとネットフリックスの「料金」や「作品ラインナップ」「支払い方法」「操作性」などあらゆる角度から、どんな特長があり、どちらが優れているのか徹底的に比較していきます。
- 「Disney+」と「Netflix」が提供するサービスの違い
- カテゴリ別作品ラインナップの傾向、充実度
- 「Disney+」と「Netflix」の持つ強みと弱み
【比較対決1】料金システム
ドコモ経由 | Disney+公式HP(月額) | Disney+公式HP(年額) | Disney+ベーシック | ネトフリスタンダード | ネトフリプレミアム | ネトフリ|
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 990円 | 990円 | (9900円/年) | 825円990円 | 1490円 | 1980円 |
無料トライアル | ||||||
HD高画質 | ||||||
4K画質 | ||||||
同時視聴台数 | 4台 | 4台 | 4台 | 2台 | 4台 | |
特典 | ディズニーDX | 無料ゲーム | 無料ゲーム | 無料ゲーム |
まず最初の対決は「料金システム」です!
ディズニープラスは「契約方法」「契約年数」、ネットフリックスは「プランの種類」で料金や使えるサービスが違います。
残念ながら、どちらのサービスも「無料トライアル」がありません。
月1000円以下で「4K画質」と「4台の同時視聴」に対応するDisney+
この中で最安プランは「Disney+年額プラン(公式HPでの契約)」です。
年間9900円、1カ月825円の計算。
月1000円以下なのに、「4K画質」と「4台までの同時視聴」が使える点もGood。
ネトフリは「月1980円のプレミアムプラン」じゃないと、「4K」「4台同時視聴」に対応しません。
ただ、ディズニープラスならドコモ経由で契約するプランをオススメします。
その理由は「ディズニーDXアプリ」が使えること。
ディズニーDXアプリはDisney+の作品レビューやシチュエーション別ランキングがチェックできたり、非売品グッズなどの特別キャンペーンに参加できたり、Disney+が10倍楽しく使えるアプリです。
年額プランより多少高いとしても、それを上回るコスパだといえます。
ディズニーDXアプリで使える特典
- キャンペーンでdポイントがもらえる
- 限定デザインのdポイントカードがもらえる
- ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの特別映像が見れる
- ディズニーストア、ショップディズニーの買い物がお得に
- 展示会の割引特典
- 非売品グッズやオリジナルQuoカードのプレゼントキャンペーンの参加
- 「みんなの作品レビュー」や「シチュエーション別ランキング」がチェック可能
- ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの壁紙が毎日ゲットできる
ネトフリも月1000円以下プランあるが、画質と同時視聴に制限あり
Netflixの最安プランはベーシックプラン(月980円)。
月1000円以下で使える点は魅力ですが、「HD高画質」「4K画質」「同時視聴」に対応していません。
スマホなら問題ないですが、テレビやプロジェクターなど大画面で楽しみたい方は最低でも「HD高画質」は欲しいところなので、スタンダード以上のプランに加入すべきです。
【比較対決2】作品ラインナップ
動画サービスで最も気になるのが「作品ラインナップ」ではないでしょうか。
「どんなジャンルが見れるのか?」「どんな作品が見れるのか?」
そんな疑問に答えながら、ディズニープラスとネットフリックスの違いを比較していきます。
ジャンル別充実度
まずはジャンル別の充実度を5段階評価でまとめてみました。
ジャンル | Disney+ | NETFLIX |
---|---|---|
ディズニー・ピクサー | ||
マーベル | ||
スターウォーズ | ||
ナショナルジオグラフィック | ||
国内ドラマ | ||
邦画 | ||
海外ドラマ | ||
洋画 | ||
韓国ドラマ | ||
アニメ、キッズ向け | ||
バラエティ | ||
音楽 |



この評価の信ぴょう性あるのか怪しい、、
「お前、適当に付けているんじゃないのか?」なんて思う人もいると思いますので、ここからはジャンルごとの詳しい比較を紹介します。
ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ見るなら絶対Disney+!!
まず最初に断言しておきます。
「ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ・ナショナルジオグラフィック」見るなら、迷わずDisney+を選びましょう!
今挙げた5つのシリーズは見放題サービスの中でディズニープラスが独占(マーベルはほぼ独占)しており、他のサービスでは配信されていません。
既存作品以外にもディズニープラス限定の「オリジナル作品」や「映画の未公開シーン」「特別映像」など、ここでしか楽しめない作品が盛りだくさん。
注目作品も続々と配信スタートしており、ファンはもちろん、これから楽しみたい方にもオススメの動画サービスです。
【注意】「スパイダーマン」や「アイアンマン 1」はネトフリで見れるが、Disney+で見れない
「マーベルシリーズ見るならディズニープラス!」と断言しましたが、実は「実写版 スパイダーマンシリーズ」や「アイアンマン 1」はDisney+で配信されておらず、逆にネットフリックスで見れます。



えっ何でスパイダーマンはDisney+で配信されないの?
「スパイダーマンシリーズ」や「アイアンマン1」が無いのは権利の問題にあります。
これらの作品はマーベルではなくソニーピクチャーズが配給権を保有しているため、現状Disney+では配信されていません。
今後の契約次第で配信される可能性もあります。逆にネトフリでスパイダーマンなどが終了する可能性もあるのでご注意ください。
国内ドラマ&邦画:ネトフリ圧勝
国内作品はどちらの方が良いでしょうか?
主な人気作をまとめてみました。
国内ドラマ
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・マイファミリー ・明日、私は誰かのカノジョ ・TOKYO MER ・花咲舞が黙ってない ・金田一少年の事件簿 ・家売るオンナ ・高嶺の花 ・正義のセ | ・ヒヤマケンタロウの妊娠【●】 ・金魚妻【●】 ・火花【●】 ・今際の国のアリス【●】 ・新聞記者【●】 ・孤独のグルメ ・ソロ活女子のススメ ・ただ離婚してないだけ ・半分、青い ・ドクターX ・ドクターホワイト ・アバランチ ・日本沈没 ・おっさんずラブ ・にじいろカルテ etc… 【●】:オリジナル作品 |
邦画
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | なし | ・浅草キッド【●】 ・桜のような僕の恋人【●】 ・ボクたちはみんな大人になれなかった【●】 ・彼女【●】 ・鳩の撃退法 ・男はつらいよシリーズ ・シンゴジラ ・コンフィデンスマンJPロマンス編 ・HERO ・騙し絵の刃 ・罪の声 ・愛がなんだ ・七つの会議 ・翔んで埼玉 ・容疑者Xの献身 etc… 【●】:オリジナル作品 |
国内作品はネトフリの圧勝。
ここで紹介した作品以外にも「結婚できない男」「勇者ヨシヒコシリーズ」「何者」「昼顔」など数多くの人気作が配信されています。
更に「Jimmy」「フォロワーズ」「深夜食堂」などネトフリでしか見れない国内オリジナルの数も他のサービスを圧倒しており、非常に魅力的です。
一方で、ディズニープラスは国内ドラマが8作品のみで、邦画はなんと0です(22年5月現在)。
オリジナル作もなく、ネトフリには遠く及びません。
ただ、国内ドラマは2月の時点で「TOKYO MER」しかなかったのですが、あれから少しずつ作品数が増えており、今後強化される可能性もあります。
現状で国内作品を見るならNetflixをオススメします。
海外ドラマ:ネトフリが強いが、Disney+も注目作あり
続いては海外ドラマ。
人気作がどのくらい配信しているのか調べるために「映画・海外ドラマ情報サイト SCREENオンラインの『2021年海外ドラマ大賞ベスト10』」と「世界最大の映画・海外ドラマレビューサイトIMDBの人気ランキングベスト20」を参考に配信ラインナップを比較してみました。
SCREENオンライン 海外ドラマ大賞2021
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
シャーロック | ||
クリミナルマインド | ||
ウォーキングテッド | ||
スーパーナチュラル | ||
ハンニバル | ||
フレンズ | ||
SUITS/スーツ | ||
HAWAII FIVE-0 | ||
グレイズアナトミー | ||
エージェントオブシールド |
IDMB人気ランキングベスト20
ドキュメンタリー作品は除いています。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
ブレイキングバッド | ||
バンドオブブラザーズ | ||
チェルノブイリ | ||
THE WIRE | ||
ザ・ソプラノズ | ||
ゲームオブスローンズ | ||
シャーロック | ||
ファイアーフライ宇宙大戦争 | ||
the office | ||
True Detective | ||
Only Fools and Horses | ||
となりのサインフェルド | ||
ファーゴ | ||
フレンズ | ||
ボクらを見る目 | ||
ベターコールソウル | ||
高慢と偏見 | ||
ザ・ホワイトハウス | ||
ツインピークス | ||
ブラックミラー |
各サービスの注目作品
ディズニープラスとネトフリの注目作を紹介します。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・スターは駐車係に恋をする【●】 ・パリ1986【●】 ・ドールフェイス【●】 ・ワンダヴィジョン【●】 ・マンダロリアン【●】 ・THIS IS US ・ホームランド ・24 ・glee ・モダンファミリー ・New Girl ・アグリーベティ ・BONES ・プリズンブレイク ・ホワイトカラー etc… 【●】:オリジナル作品 | ・オザークへようこそ【●】 ・ザクラウン【●】 ・クイーンズギャンビット【●】 ・ブリジャートン家【●】 ・ハリウッド【●】 ・ストレンジャーシングス【●】 ・オレンジイズニューブラック【●】 ・エミリー、パリへ行く【●】 ・マスターオブゼロ【●】 ・令嬢アンナの真実【●】 ・glee ・グッドドクター ・ゴシップガール ・フルハウス ・ビリオンズ etc… 【●】:オリジナル作品 |
海外ドラマの作品数はネトフリが上だが、ディズニープラスも見逃せない作品が目白押し
ネトフリはなんといってもオリジナル作品の質が高く、作品数も豊富です。
「ブリジャートン家」や「ストレンジャーシングス」「ペーパーハウス」など、ドラマ界のアカデミー賞と称されるエミー賞受賞のオリジナル作も数多く取り揃えていて、海外ドラマの世界にどっぷりと浸かれる充実度を誇ります。
正直、追えなくなるスピードで常に新作が入ってきて、勢いは増すばかりです。
作品数では及ばないものの、質という点においてはディズニープラスも負けていません。
スターウォーズシリーズで初テレビドラマとなる「マンダロリアン」やアベンジャーズシリーズの続編である「ワンダヴィジョン」といったDisney+オリジナル作は、エミー賞にノミネートされるほど高い評価を受けている注目作です。
洋画:ディズニー・マーベル・名作はDisney+、最新作・オリジナルはネトフリ
洋画はどちらが強いのでしょうか?
「数年以内に公開された新作」「過去の名作」の2つの面から両者のラインナップを比較してみましょう。
数年以内に公開の新作
「21年度と20年度のTSUTAYA年間レンタルランキングトップ10」を参考に配信状況を調べてみました。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
TENET | ||
ワンダーウーマン1984 | ||
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け | ||
ランボー ラストブラッド | ||
モンスターハンター | ||
新感染半島 ファイナルステージ | ||
ミッドウェイ | ||
魔女がいっぱい | ||
ボルケーノ・パーク | ||
トムとジェリー | ||
ジョーカー | ||
ターミネーター:ニューフェイト | ||
ワイルド・スピード/スーパーコンボ | ||
パラサイト 半地下の家族 | ||
ジュマンジ/ネクスト・レベル | ||
ジョン・ウィック:パラベラム | ||
マレフィセント2 | ||
アラジン | ||
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ | ||
ジェミニマン |
過去の名作
「日本での洋画興行収入ランキングトップ10」の配信状況は以下の通りです。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
タイタニック | ||
アナと雪の女王 | ||
ハリーポッターと賢者の石 | ||
E.T. | ||
アバター | ||
アルマゲドン | ||
ジュラシックパーク | ||
ラストサムライ | ||
スターウォーズ エピソード1 | ||
ボヘミアンラプソディ |
続いて、「映画・海外ドラマレビューサイトIMDBの映画ランキングトップ10」の配信状況をご覧ください。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
ショーシャンクの空に | ||
ゴッドファーザー | ||
ダークナイト | ||
十二人の怒れる男 | ||
シンドラーのリスト | ||
ロードオブザリング/王の帰還 | ||
パルプ・フィクション | ||
続・夕陽のガンマン | ||
ファイト・クラブ | ||
フォレストガンプ/一期一会 |
各サービスで配信中の注目映画
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・ディズニー映画 ・ピクサー映画 ・マーベル映画 ・スターウォーズシリーズ ・キングスマン ゴールデンサークル ・フリーガイ ・ウエストサイドストーリー ・ヒート ・グレイテストショーマン ・ダイハード ・インデペンデンスデイ ・ホームアローン ・ドリーム ・ノマドランド ・レヴェナント | ・ザハンドオブゴッド【●】 ・ROMA/ローマ【●】 ・ドントルックアップ【●】 ・マリッジストーリー【●】 ・ロストドーター【●】 ・シカゴ7裁判【●】 ・パワーオブザドック【●】 ・ムーンライト ・アルゴ ・グリーンブック ・ソーシャルネットワーク ・インターステラー ・マイインターン ・オーシャンズ11 ・マトリックス etc… 【●】:オリジナル作品 |
ディズニー・マーベル系&超大作に強いDisney+、近年公開作やオリジナル作に強いネトフリ
先ほども述べましたが、ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズの世界を楽しみたいならディズニープラスがオススメです。
「アベンジャーズ」「トイストーリー」「ファインディングニモ」「ドクターストレンジ」「ズートピア」「美女と野獣」「ローグワン」「スターウォーズ フォースの覚醒」、、これ全部ディズニープラスで見れちゃいます。
ファンはもちろん、「これから勉強したい!知りたい!」という方にもオススメで、いちいちレンタルショップで借りるくらいならディズニープラスで一気見した方が圧倒的にコスパ良いです。
Netflixは映画もオリジナル作が豊富。
アカデミー賞受賞の「マリッジストーリー」や「パワーオブザドッグ」など、ネトフリのオリジナル映画は数々の賞にノミネートされている作品が多く、評価が非常に高いです。今後も注目作が登場する予定なので、話題の作品をチェックしておきたい方はオススメです。
近年公開作もディズニープラスより豊富に用意されています。
韓国ドラマ:ほぼ互角!僅差でネトフリか
動画サービスの中でも人気が非常に高い「韓国ドラマ」はどうでしょうか?
まずは人気作がどのくらいあるのか調べるために「みんなのランキング 韓国ドラマおすすめランキング」を参考に配信状況を比較してみました。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
トッケビ | ||
愛の不時着 | ||
星から来たあなた | ||
太陽の末裔 | ||
相続者たち | ||
私のIDはカンナム美人 | ||
恋のゴールドメダル | ||
青い海の伝説 | ||
冬のソナタ | ||
キム秘書はいったいなぜ? |
注目の韓国ドラマ
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・時速493キロの恋【●】 ・サウンドトラック #1【●】 ・グリッド【●】 ・スノードロップ【●】 ・キミと僕の警察学校【●】 ・クレイジーラブ ・SKYキャッスル ・被告人 ・THE K2 ・彼女はキレイだった ・知ってるワイフ ・偉大な誘惑者 ・あやしいパートナー ・その冬 風が吹く ・この恋は初めてだから etc… 【●】:オリジナル作品 | ・グリーンマザーズクラブ【●】 ・梨泰院クラス【●】 ・社内お見合い【●】 ・明日【●】 ・私たちのブルース【●】 ・わかっていても【●】 ・イカゲーム【●】 ・海街チャチャチャ【●】 ・今、私たちの学校は、、【●】 ・その年、私たちは【●】 ・スタートアップ:夢の扉【●】 ・コーヒープリンス1号店 ・あやしいパートナー ・彼女の私生活 ・ドリームハイ etc… 【●】:オリジナル作品 |
ネトフリの方が上だが、充実度が徐々に高まってるディズニープラス
韓国ドラマは作品数でみると、ネトフリが軍配が上がります。
「イカゲーム」や「社内お見合い」など、日本ではここでしか見れないオリジナル作品が多く配信されていて、ネトフリの国内ランキングを見ると韓国ドラマがズラリと並ぶほど高い人気があります。
テレビで「スノードロップ」のCMを何度も見た方も多いと思いますが、ディズニープラスも最近オリジナル作を強化しており、「サウンドトラック #1」「時速493キロの恋」といった作品が楽しめます。
既存作品もどんどん増えていて、韓国ドラマ配信市場の中でネトフリのライバルになりうるサービスに成長するのではないでしょうか。


アニメ:ネトフリ勝ち
「dアニメストア 全作品No.1総選挙」を参考に配信状況を比較してみました。
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
鬼滅の刃 | ||
ソードアート・オンライン | ||
宇宙よりも遠い場所 | ||
Re:ゼロから始める異世界生活 | ||
転生したらスライムだった件 | ||
STEINS;GATE | ||
氷菓 | ||
魔法科高校の劣等生 | ||
コードギアス 反逆のルルーシュ | ||
SHIROBAKO | ||
Dr.STONE | ||
オーバーロード | ||
魔法少女まどか☆マギカ | ||
ゆるキャン△ | ||
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | ||
CLANNAD AFTER STORY | ||
PHYCHO-PASS | ||
夏目友人帳 | ||
この素晴らしい世界に祝福を! | ||
BANANA FISH |
アニメの数ではネトフリが多いです。
トップ20のうち17作品を配信しており、高い充実度が窺えます。
「dアニメストア」のようにアニメ専門サイトではない事を考えれば十分な内容といえます。
ディズニープラスも頑張ってはいますが、まだまだ及びません。
色んなアニメを見たい人にとっては物足りない内容です。
ただ、「スパイファミリー」や「パリピ孔明」など22年スタートの人気アニメも配信しており、今後は更なる強化が予想されます。
キッズ向け作品:ディズニー好きはDisney+、それ以外はネトフリ
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・ミッキーフレンズ ・トイストーリー ・カーズ ・プリンセスアニメ ・アイスエイジ ・ハンナモンタナ ・ディズニーチャンネルドラマ ・モンスターズインク ・ウォーリー ・ファインディングニモ ・レゴ スターウォーズ ・カーズ ・マーベルアニメーション ・短編アニメーション ・動物系ムービー etc… | ・ポケットモンスター ・ちびまる子ちゃん ・きかんしゃトーマス ・しまじろう ・ボスベイビー ・クレヨンしんちゃん ・パウパトロール ・いないいないばあっ! ・NARUTO ・おさるのジョージ ・仮面ライダー ・ウルトラマン ・ヒックとドラゴン ・ハイキュー!! ・セーラームーン etc… |
ディズニープラスではディズニーやピクサー、マーベルを中心としたアニメが楽しめます。
「ミッキーフレンズシリーズ」や「ラプンツェル、リトルマーメイドなどのプリンセスシリーズ」「トイストーリー、バグズライフなどのピクサー映画」「ハンナモンタナ、スイートライフといったディズニーチャンネルシリーズ」など作品数は豊富です。
一方で、ネトフリは取り扱いジャンルの幅が広い点に特徴があります。
しまじろう、ちびまる子ちゃん、きかんしゃトーマス、クレヨンしんちゃん、ポケモンなど、男女関係なく誰でも楽しめるコンテンツが揃っています。
どちらのサービスも小さなお子さんが満足できる内容となっていますので、あとは好みの問題になってくるといえます。後述しますが、ペアレンタルコントロール機能(小さいなお子さんの視聴制限機能)の充実度で判断しても良いですね。
バラエティ:ネトフリ圧勝
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・イッツアクイズワールド ・ディズニー365プラス | ・トークサバイバー【●】 ・未来日記【●】 ・ラブイズブラインド【●】 ・あいのり【●】 ・ザジレンマ【●】 ・クィアアイ【●】 ・スタンドアップコメディ【●】 ・水曜どうでしょう ・人志松本のすべらない話 ・M-1グランプリ ・探偵ナイトスクープ ・相席食堂 ・よしもと新喜劇 ・バナナマンコントシリーズ ・いろはに千鳥 etc… 【●】:オリジナル作品 |
ディズニープラスにバラエティ番組はほとんどありません。
ディズニー関連のクイズ番組が観れるくらいです。
ネトフリは「ラブイズブラインド」「ザ・ジレンマ」「未来日記」など国内外の恋愛リアリティーが充実しており、リアルな恋模様を描いた番組が好きな方は満足すること間違いなしのラインナップになっています。
更に「人志松本のすべらない話」「M-1グランプリ」「バナナマンコントシリーズ」などお笑いコンテンツも豊富。
特に「ゴッドタン」「あちこちオードリー」を手掛けた人気プロデューサー佐久間宣行が千鳥とタッグを組んだオリジナルコメディ「トークサバイバー」は必見です。
音楽:洋楽はドロー、邦楽はネトフリ
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
作品 | ・ディズニーオンクラシックシリーズ ・ハンナモンタナライブ ・ビリーアイリッシュライブ ・テイラースウィフトスタジオセッション ・ザビートルズドキュメンタリー ・「Glee」コンサート ・ディズニーマイミュージックストーリー ・ディズニーアカペラコンサート ・ポールマッカートニー対談 ・オリヴィアロドリゴドキュメンタリー etc… | ・BLACK PINKドキュメンタリー【●】 ・ARASHI’s Diary「Voyage」【●】 ・テイラースウィフトライブ【●】 ・アリアナグランデライブ【●】 ・ONE OK ROCKドキュメンタリー【●】 ・星野源ドームツアー ・宇多田ヒカルツアー2018 ・BUMP 2019ライブ ・Perfume 「Time warp」 ・あいみょんライブ2020 etc… 【●】:オリジナル作品 |
邦楽系の作品を見るならネトフリがオススメ。
星野源や宇多田ヒカル、あいみょんといった有名ソロアーティストやBUMP OF CHICKENやワンオクなどの超人気バンドのコンテンツが用意されています。
それぞれ単発なので深くまで楽しめるという訳ではありませんが、色んなアーティストが好きな方には満足できる内容といえます。
洋楽コンテンツは共に配信されていて、ディズニープラスでは「ディズニー系コンサート」や「ビリーアイリッシュやテイラースウィフトのライブ」「ザ・ビートルズ ドキュメンタリー」などの作品が楽しめます。ネトフリもアリアナ・グランデ、BLACK PINKといった人気アーティストのコンテンツが入っていて、甲乙つけ難いです。




\ ドコモ経由の申込はこちら /
\ Disney+公式の申込はこちら /
\ 話題のオリジナル作が見放題! /
【比較対決3】支払い方法
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い PayPal AppleAppStore決済(※) GooglePlay決済 Amazonアプリ内決済 ※ 月額プランは1000円になる | クレジットカード デビットカード プリペイドカード PayPay Netflixプリペイド・ギフトカード au払い(Netflixパックの契約) ソフトバンクまとめて支払い(ソフトバンクで申込) ケーブルテレビ経由の支払い コミュファ光/CTCパッケージの支払い eo光ネット/オプテージパッケージの支払い J:COMの支払い QTnet/BBIQパッケージの支払い 東北電力フロンティアパッケージの支払い |
ディズニープラスは6種類、ネットフリックスは13種類の支払い方法が用意されています。
ネトフリの方が幅広いですね。
ディズニープラスは「AppStore決済」「GooglePlay決済」、ネトフリは「PayPay」「Netflixプリペイド・ギフトカード」に対応しているので、クレジットカードを持たない方でも気軽に入会できます。
【比較対決4】対応デバイス
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
対応デバイス | スマートフォン(iPhone、Android) パソコン タブレット端末 Fireタブレット テレビ(スマートテレビ) FireTVシリーズ Chromecast Apple TV PlayStation(4/5) Xbox(One/SeriesX/SeriesS) | スマートフォン(iPhone、Android) パソコン タブレット端末 Fireタブレット テレビ(スマートテレビ) ブルーレイプレイヤー FireTVシリーズ Chromecast Apple TV Nexus Player AQUOS ココロビジョンプレイヤー セットトップボックス プレイステーション(PS3、PS4、PS5) Xbox(360、ONE、Series X、SeriesS) Air Stick |
ダウンロード機能 |
対応デバイスは若干ネトフリの方が多いものの、どちらも「スマートフォン・タブレット・Fireタブレット・テレビ・FireTVシリーズ・クロームキャスト・ゲーム機」など基本的な機器は使えるので、これといって困る事はないでしょう。
【比較対決5】家族での使いやすさ(同時視聴台数・プロフィール数・登録デバイス数)
Disney+ | ネ:ベーシック | ネ:スタンダード | ネ:プレミアム | |
---|---|---|---|---|
同時視聴台数 | 4台 | 2台 | 4台 | |
作成プロフィール数 | 7つ | 5つ | 5つ | 5つ |
登録デバイス数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ウォッチパーティー 【公式】 |
家族で使いやすいのはディズニープラスです。
月1000円以内で同時視聴は4台まで対応していますし、プロフィールは7個まで作成できます。
登録デバイスも無制限なので、それぞれが2つ以上のデバイスをログインして用途別に使い分けが可能です。
また、Disney+には「Group Watch(グループウォッチ)」という機能があり、ディズニープラスのアカウントを持っている方なら最大7人でリモート鑑賞会ができます。
更にiPhone、iPad、AppleTVのFaceTime機能を使えば、なんと32人での同時視聴(1アカウント4台まで)が可能。
ネットフリックスの場合、同時視聴がスタンダード以上(月1490円~)でなければ対応しておらず、プロフィール数もディズニープラスより少ないです。
ウォッチパーティー機能もクロームの拡張機能では用意されていますが、公式ではありません。


【比較対決6】ペアレンタルコントロール(お子さんの視聴制限)
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
キッズ専用プロフィール | ||
年齢別の視聴制限 | ||
プロフィールのロック機能 | ||
キッズプロフィール切替防止 |
どちらも「キッズ専用プロフィール」や「年齢別の視聴制限」など、お子さんが安心して使えるようなペアレンタルコントロール機能は揃っています。
ただ、「使いやすさ」「充実度」で見ると、ディズニープラスが上です。
Disney+は一般的に備わってる機能に加えて小さな子供(漢数字が分からない年齢)が簡単にプロフィールから退出できないように「キッズプロフィール切替防止」機能が備わっており、より安全性が高いです。
また、スマホアプリから簡単にロック機能をONに出来る点も良いです。
ネトフリのロック機能はアプリから設定できない仕組みで、ブラウザ(web版)のサイトじゃないとダメな点が非常に使いづらいです。
更にスマホでブラウザ版にアクセスしようとするとアプリに切り替わるシステムになっていて、スマホに詳しい人じゃないと簡単にアクセスできない点もややこしいです。
\ ドコモ経由の申込はこちら /
\ Disney+公式の申込はこちら /
\ 話題のオリジナル作が見放題! /
【比較対決7】便利機能
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
【お気に入り登録】 | マイリスト||
ダウンロード機能 | ||
自動再生 | ||
【画質コントロール】 | データ使用量の管理||
作品の評価機能 | ||
ロック設定 | プロフィールの
「お気に入り登録」「ダウンロード機能」「データ使用量の管理」など、動画サービスをより快適に使うの便利機能は共に充実しています。
Disney+自体には「作品の評価機能」はありませんが、ドコモ経由の契約で使えるディズニーDXアプリに「作品レビュー機能」が用意されていて、作品の評価を付けることができます。
【比較対決8】アプリの使いやすさ(UI)
スマホやタブレットで視聴する場合は専用アプリがオススメですが、アプリの使いやすさはどちらが優れているのでしょうか?
検索ワードの対応力
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
ジャンル | ||
俳優・キャラクター名 | ||
【泣ける映画など】 | シチュエーション||
年代 | ||
【アカデミー賞受賞など】 | 賞レース
操作性
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
GOOD | ディズニー・ピクサーなど専用ページへの導線が分かりやすい マイリスト一覧が見やすい プロフィールごとのロック設定が簡単 「プリセンス」「くまのプーさん」など特集ページが用意されている | カテゴリページが細分化されている カテゴリページへの導線が分かりやすい 検索ワードの対応力が高い 配信予定ページが用意されている |
BAD | カテゴリ別ランキングが見つけにくい 検索ワードの対応力が低い カテゴリページが細かくない(国内作品など) カテゴリ別のサムネイル一覧が無いので、探しにくい | カテゴリ別ランキングが見つけにくい 検索ワードによって対応力にバラつきがある 欲しい検索結果が出てこない ロック機能がアプリでは設定できない |
ネトフリの方が観たい作品がすぐに見つかりやすい
アプリの操作性はNetflixの方が高いです。
「国内ドラマ」や「アニメ」などカテゴリ別ページへの移動もスムーズですし、検索ワードの対応力もディズニープラスより優れているので観たい作品に辿り着きやすいです。
どちらのアプリも常にアップデートを繰り返しているので、今後は操作性がどんどん上がっていくでしょう。
【比較対決9】再生中の操作性(UI)
Disney+ | NETFLIX | |
---|---|---|
10秒ごとの早送り・巻き戻し | ||
好きなシーンへ移動 | 再生バーで||
サムネイル表示される | シーン移動の際に||
画質変更 | ||
字幕切替 | ||
オープニング飛ばし | ||
再生速度の変更 | ||
(ピクチャーインピクチャー) | バックグラウンド再生||
再生中のバックナンバー選択 | ||
次回エピソードへ飛ぶ |
再生中に使える機能はネトフリの方が充実しています。
画質変更できますし、再生速度も変えられますし、バッググラウンド再生にも対応していて、再生中操作の自由度は非常に高いです。
まとめ
「ディズニープラス、ネトフリ9番勝負」の結果は以下の通りです。
勝敗 | |
---|---|
料金システム | Disney+ |
【ディズニー・ピクサー】 | 作品ラインナップDisney+圧勝 |
【マーベル】 | Disney+圧勝 |
【スターウォーズ】 | Disney+圧勝 |
【国内作品】 | ネトフリ圧勝 |
【海外ドラマ】 | ネトフリ有利 |
【洋画】 | ドロー |
【韓国ドラマ】 | ネトフリ僅差で勝ち |
【アニメ】 | ネトフリ勝ち |
【キッズ向け】 | ドロー |
【バラエティ】 | ネトフリ圧勝 |
【音楽】 | 洋楽は引き分け、邦楽はネトフリ |
支払い方法 | ネトフリが豊富 |
対応デバイス | ドロー |
家族での使いやすさ | Disney+ |
ペアレンタルコントロール | Disney+ |
便利機能 | ドロー |
アプリの使いやすさ | ネトフリ |
再生中の操作性 | ネトフリ |
ここまでの比較対決の結果をまとめてみましたが、Disney+とネットフリックスはそれぞれに強みと弱みを持っており、作品ラインナップの傾向も違います。
動画サービスを決める際は「重視する項目」に優先順位を付けて、自分に合ったサービスを選ぶことをオススメします。
\ ドコモ経由の申込はこちら /
\ Disney+公式の申込はこちら /
\ 話題のオリジナル作が見放題! /
登録方法
ディズニープラスとネットフリックスの登録方法はそれぞれ解説記事を用意していますので、そちらをご覧ください。






解約方法
登録方法と同様に解説記事を用意しています。



