この記事では「はじめてのHulu完全ガイド」と題し、初めてHuluに加入しようか検討中の方に向けて動画サービス「Hulu」のサービス内容(料金プラン、作品ラインナップ、支払い方法、対応デバイスなど)を徹底解説します。
- Huluのサービス内容(料金、支払い方法、対応端末、ダウンロード機能、操作性)
- 主な作品ラインナップと配信作品の傾向
- 自分にとってHuluが加入に値するサービスかどうか
Huluはこんな人におすすめ

いきなりだけど、Huluはどんな人におすすめなの?



Huluをおすすめ出来るのはこんな人だよ
- 日本テレビのドラマやバラエティが好きで、新作も過去の放送回も見たい
- TBSやテレ東、フジなどの各テレビ局の国内ドラマを楽しみたい
- 「クリミナルマインド」や「ウォーキングテッド」など人気の海外ドラマを存分に味わいたい
- 「マイルノビッチ」や「THE HEAD」など、見たいHuluオリジナル作がある
- アイドル番組や全国のご当地バラエティを楽しみたい
- 上記に加えてアニメも色んな作品が見たい
Huluがオススメ出来ない人
- 現在地上波で放送している日テレ以外の最新ドラマが見たい(見逃し配信)
- 「ウエストワールド」や「シリコンバレー」などのHBO作品が観たい(ほとんどの作品がU-NEXT独占)
- ディズニーやマーベル作品を見たい
- 国内外の映画を存分に楽しみたい
- 動画サービスのオリジナル作品にどっぷりハマりたい
料金プランは1種類
huluの料金プランは1種類のみ。
Huluは非常にシンプルです。
また、ネトフリは2年くらいの間隔でバンバン値上げを繰り返してますが、Huluはほとんど変わりません。
定額制動画サービスの中では平均的な料金帯といえます。
Huluで観れる作品ラインナップとその傾向
Huluの加入を検討する際に最も気になるのが作品ラインナップだと思います。
どんな作品が見れるのでしょうか?
- Hulu内の作品が全て見放題
- 映画、ドラマ、バラエティ、アニメなどのあらゆるジャンルの動画が楽しめる
- 独占配信の作品がある
- 限定のオリジナル作品も用意されている
- 毎月、色んな作品が入ってくる
- 配信期間が決まっている作品がある(後述)
視聴可能な主な作品とその配信傾向、ジャンルごとの評価をまとめてみました。
評価は他サービスとの相対評価で見ています。
国内ドラマ
「真犯人フラグ」「逃亡医F」「君と世界が終わる日に」「あなたの番です」「今日から俺は!!」「ソロ活女子のススメ」「ナサケの女」「マイルノビッチ」「CRISIS」「JIN -仁-」「頭取 野崎修平」
- 日テレの作品が多い【新作から過去の名作まで】
- 日テレ最新ドラマの見逃し配信をしている
- 日テレ以外ではTBSやテレ東、テレ朝、WOWOW系の作品が多め
- 数は多くないが、フジテレビ(というか関西テレビ)の作品もある
- オリジナル作品はいくつかあるが、ネトフリに比べると魅力に欠ける
- NHKドラマは現時点で配信されていない
海外ドラマ
「シカゴメッド」「クリミナルマインド」「ウォーキングテッド」「Lの世界 ジェネレーションQ」「NYガールズダイアリー」「NCIS」「ハンドメイズテイル」「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」「恋愛革命」「トップマネジメント」
- 「スーパーナチュラル」や「LAW&ORDER」などの人気海外ドラマが存分に楽しめる
- 米国以外にブラジルやスペインなど、世界各国の注目ドラマを配信
- 「ゲームオブスローンズ」で有名な人気ケーブルテレビ局HBOの作品が見れない(HBO系列はほぼU-NEXT独占)
- 「24」や「プリズンブレイク」で有名なFOXがほぼ見れない(FOXチャンネルのライブ放送も21年に終了)
- 「ハンドメイズテイル」や「THE HEAD」などのオリジナル作品がある(ネトフリやAmazonに比べると数は少ない)
- ネトフリなど別サービスのオリジナル作品は当然見れない
- 韓国ドラマは「恋愛革命」「私のIDはカンナム美人」など、あらゆる作品が楽しめる
- 韓国ドラマはテレビ局の配信傾向があまりなく、作品ごとに配信サービスが変わる
- 韓国だけでなく、その他のアジアのドラマも楽しめる
邦画
「今日から俺は!! 劇場版」「インシテミル」「窮鼠はチーズの夢を見る」「アルキメデスの大戦」「HIGH&LOW THE WORST」「22年目の告白」「キングダム」「ALWAYS 三丁目の夕日」「男はつらいよシリーズ」「釣りバカ日誌シリーズ」
- 「今日から俺は!!」や「カイジ ファイナルゲーム」などの人気作が楽しめる
- 2021年公開などの公開から1年以内の最新作は非常に少ない
- プライムビデオやネットフリックスに比べると数年以内に公開された人気作が少ない
- 「男はつらいよシリーズ」や「鉄道員」など過去の名作が見れる
洋画
「レディプレイヤー1」「ファンタスティックビーストシリーズ」「スパイダーマンシリーズ」「ワイルドスピードシリーズ」「最強のふたり」「バイオハザードシリーズ」「マトリックスシリーズ」「ボヘミアンラプソディ」「バックトゥザフューチャーシリーズ」「レオン」
- 「プリズンエスケープ」や「パームスプリングス」などの2020年代公開の作品が見れる
- 近年公開の人気作は、他サービスに比べると非常に少ない
- 「ワイルドスピードシリーズ」や「スパイダーマンシリーズ」などの人気シリーズが配信されている
- 「アメリ」や「ジュラシックパーク」など過去の名作が見れる
- ネトフリやプライムビデオのようなオリジナル作が無い
アニメ・キッズ向け作品
「呪術廻戦」「東京リベンジャーズ」「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「名探偵コナン」「失格紋の最強賢者」「ありふれた職業で世界最強」「BORUTO」「HUNTER×HUNTER」「僕のヒーローアカデミア」「ポケットモンスター」「クレヨンしんちゃん」「アンパンマン」「プリキュア」「仮面ライダー」
- 「呪術廻戦」や「鬼滅の刃」などの話題作が豊富に用意されている
- 「ハコヅメ」や「失格紋の最強賢者」など2022年放送の新作が見れる
- 「名探偵コナン」や「ポケットモンスター」「アンパンマン」などキッズ向けの作品が多数配信
- 「SING」や「未来のミライ」「プリキュアオールスターズ」などアニメ、キッズ向け映画が豊富
バラエティ
「イッテQ」「有吉の壁」「しゃべくり007」「月曜から夜更かし」「ガキ使 笑ってはいけないシリーズ」「今夜くらべてみました」「千鳥かまいたちアワー」「ニノさん」「相席食堂」「太田上田」「乃木坂スター誕生」「KEYABINGO!」「グータンヌーボ」
- 「イッテQ」や「ガキ使」など日テレ系のバラエティが多数配信されている
- 見逃し配信に対応しているので最新作がすぐに見れる
- 「ノギザカスキッツ」や「HINABINGO!」などのアイドル番組が多い
- 「太田上田」や「ぼる部屋」など全国のご当地バラエティも数多く楽しめる
- 「しくじり先生」や「ポツンと一軒家」など数は非常に少ないが、日テレ以外のバラエティもある
音楽
「Who is Princess?」「THE FIRST -BMSG Audition 2021-」「Nizi Project」「We NiziU! TV」「MUSIC BLOOD」「THE SHOW」「Once in a Blue Moon」「日向坂46ドキュメンタリー」「アリアナグランデ ライブインロンドン」「サムスミス ライブインロンドン」「BANG Dream! 7th☆ライブ」
- 「Who is Princess?」や「THE FIRST」といったオーディション番組が人気
- 「NiziU」関連番組が見れる
- 千葉雄大と田中圭がMCを務める音楽番組「MUSIC BLOOD」が視聴できる
- アリアナグランデやU2など海外アーティストのライブも数は少ないが配信している
- ホイットニーヒューストンやバックストリートボーイズなどのドキュメンタリーが見れる
- 「2021 Asia Artist Awards」などK-POPアイドルのライブもいくつか用意されている
ジャンル別のラインナップ充実度【5つ星評価】
他サービスとの相対評価でジャンル別の充実度を表にしてみました。
ジャンル | 評価(満点は5つ星) |
---|---|
国内ドラマ | |
海外ドラマ | |
邦画 | |
洋画 | |
アニメ | |
バラエティ | |
音楽 |
Huluは日本テレビグループ傘下ということもあり、日本テレビの作品が充実しています。
現在放送中のドラマもバラエティも見逃し配信に対応していますし、過去の放送まで遡って見れるのが最高です。
「ごくせん」や「ホタルノヒカリ」といった過去の名作も配信しています。
TBS、フジ、テレ朝、テレ東、WOWOWのドラマも配信しており、国内ドラマは他サービスに比べて充実しています。
海外ドラマも「シカゴメッド」「クリミナルマインド」といった人気作を取り揃えており、作品数は豊富です。
中にはHulu独占配信の作品もあり、とても魅力的な内容です。
動画サービスの中でも人気ジャンルのアニメも話題作を多数配信しています。
「呪術廻戦」「鬼滅の刃」「名探偵コナン」「アンパンマン」など大人から子供まで楽しめる作品があり十分な内容です。
一方、国内外の映画はネトフリやU-NEXTなどの比べて物足りなさを感じます。
「NOGIBINGO」や「We NiziU! TV」「King & Priceる。」など人気アイドルやジャニーズ出演番組が多いのもHuluの魅力。
国内外のドラマやバラエティ、アイドル好きな方は特におすすめしたいサービスです。






\ 登録してすぐ見る /
【注意】配信期間が決まっている作品がある
作品の中には配信期間が決まっているタイトルもあるので、注意が必要です。
期限が近付くとサムネイルで配信終了日が表示されるので、マイリストの作品が期限に近づいていないかチェックすることをオススメします。
スポーツやニュースの生配信が見れる「ライブTV」
Huluには他のサービスには無い魅力的なコンテンツがあります。
それが「ライブTV」です。
ライブTVでは、スポーツやニュースなどの生配信が見れます。
- ジャパンラグビー「リーグワン」(一部の試合)
- 男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」(一部の試合)
- オランダサッカーリーグ「エールディビジ」(堂安律出場のPSV戦とアヤックス戦)
- フランスサッカー「リーグアン」(一部の試合)
- 日テレNEWS24
- BBCワールドニュース(日本語同時通訳版、英語版)
- CNN U.S.(日本語同時通訳版、英語版)
- ヒストリーチャンネル
- GAORA Bros.(バレーボールの生配信やプロレス、日本ハムの試合、ゴルフを配信)
- TV5MONDE
- ピックアップHulu
ラグビーやバスケットボール、サッカーといったスポーツが生配信で楽しめます。
特に堂安律が所属するPSV戦の生中継はHulu独占配信です。
また、国内外のニュース番組が生で見れるので世界の情報をいち早くキャッチすることが出来ます。
支払い方法
使える支払い方法は全部で17種類です。
- クレジットカード
- 一部のVisaデビットカード
- PayPal
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- LINE Pay
- PayPay
- Huluチケット
- iTunes Store決済(既存会員がこちらに変更するのは不可)
- GooglePlay決済
- Amazonアプリ内決済
- mineoオプションサービス
- BB.exciteオプションサービス
- ケーブルテレビ決済
- eoオプションサービス
Huluは幅広い支払い方法に対応しています。
定番のクレカやケータイ払いに加えて、「PayPay」や「LINE Pay」に対応している点も嬉しいですね。これだけあれば誰でも気軽にHuluが利用出来ます。
対応端末(対応デバイス)
対応デバイスは以下の通りです。
- スマートフォン(iPhone、Android)
- パソコン
- タブレット端末
- Fireタブレット
- テレビ(スマートテレビ)
- ブルーレイプレイヤー
- FireTVシリーズ
- Chromecast
- Apple TV
- AQUOS ココロビジョンプレイヤー
- セットトップボックス
- J:COM LINK
- AMIGO 7X
- プレイステーション(PS4、PS5)
- Nintendo Switch
- Air Stick
- プロジェクター(Aladdin、Anker Nebula Capsule Ⅱ)
スマホやパソコン、テレビなどあらゆる機器に対応しているので、自宅や外出先などどこにいても使うことが出来ます。
ネット接続できないテレビやモニターでもFireTVシリーズやクロームキャストを使えば、大画面でドラマや映画を見る事が出来ます。最近ジワジワと人気が出ているプロジェクターでも楽しめます。
便利機能1 ダウンロード
動画サービスではお馴染みのダウンロード機能に対応しています。
ダウンロードに関する細かな設定が可能
ダウンロード機能は保存先や画質などがカスタマイズ可能です。
- ダウンロード画質の設定(1時間あたりに消費するデータ容量も表示される)
- ダウンロードの保存先設定(内部ストレージ / SDカード)
- 視聴済み作品の自動削除のオンオフ
- ダウンロードをWi-Fi時のみに制限できる
ダウンロード機能の注意点
ダウンロード機能は無制限で自由に使える訳ではありません。ある程度のルールがあるので、注意が必要です。
- 1つのアカウントでダウンロード出来る数は25本(全デバイスの合計)
- 保存期間はダウンロードしてから30日間(再度ダウンロード可能)
- オフライン状態で再生した作品は48時間でダウンロードが切れてしまう(再度ダウンロード可能)
- 全ての作品がダウンロードできる訳では無い
- 1アカウントにつき2台まで作品のダウンロードが可能
便利機能2 ウォッチパーティ(みんなで見れる)
Huluには「ウォッチパーティー」という便利機能があります。
私は「この作品はみんなで楽しみたいなー」なんて思う時あるのですが、その願いを叶えてくれるのがこのウォッチパーティです。
ウォッチパーティはチャット機能も用意されているので、みんなでワイワイ話しながら楽しむ事が出来ます。
便利機能3 マルチプロフィール
マルチプロフィールとは、1つのアカウントで最大6つのプロフィールが設定できる機能です。
視聴履歴はプロフィールごとに記録されるので、途中で見終わった作品もすぐに続きが見れます。
家族で使うには非常に便利なサービスです。
小さなお子さんには「キッズプロフィール」が設定可能
12歳未満の方が登録する場合は自動的に「キッズプロフィール」設定となります(ペアレンタルコントロール)。
「キッズプロフィール」を利用する際は「Huluキッズ」というキッズ向けの作品のみ視聴できるページが表示されます。


便利機能4 その他の便利機能
その他、「バックグラウンド再生」や「アドバンスモード」など、様座な便利機能が用意されています。
- バッググラウンド再生
- アドバンスモード(画質を維持しながらデータ通信量を20~50%減らせる)
- お気に入り設定(好きな作品、見たい作品をマイリストに入れる)
- リストのカスタマイズ(「恋愛作品」などマイリストの中から色んなリストが作れる)
- 視聴端末の管理
- 表示言語の設定
操作性(検索のしやすさ、再生中の操作)
プライムビデオはスマートフォンやタブレットアプリ、テレビなどのデバイスに対応していますが、「検索のしやすさ」や「再生中の画面操作」といった使いやすさはどうなのでしょうか?
検索のしやすさ
- タイトル名、俳優名、ジャンルなどのワードで検索が可能
- シチュエーション検索(「泣ける映画」など)は対応していない
- 絞り込み機能が充実している(ジャンル、コンテンツの種類【TV番組、映画】、制作国、年代、字幕or吹替)
- カテゴリ別の人気ランキングや見逃し配信の検索も可能
再生中に操作できること
- 再生と停止、10秒ごとの早送り、巻き戻し
- 再生バーをスライドさせて好きなシーンへ移動(移動先の再生画面も表示される)
- 「次のエピソード」へ飛ぶ
- 細かな設定(字幕ガイド、字幕言語、画質、再生速度、連続再生)
- エピソード選択が出来る
- 音量の調節(PC)
Huluは再生中に細かな操作が可能。
「画質の変更」や「再生速度の変更」など、あらゆるニーズに対応しています。
途中でエピソード選択することも出来て、バラエティ番組見てる時に「このコーナー面白い!過去回のも見てみよ!」なんて時に便利です。
2週間の無料体験
Huluは日テレ作品を中心にドラマや映画、アニメ、バラエティ、ニュースなど配信ジャンルの幅広さが魅力的な動画サービスです。
「キッズプロフィール」や「ウォッチパーティー」など大人から子供まで楽しくみれる機能も充実しています。
ただ、自分に合ったサービスかは使ってみないと分からないものですよね?
Huluには2週間の無料トライアルが用意されています。
無料期間中も有料会員と同じ作品が全て見放題なので、まずはお試しで使って判断してみてはいかがでしょうか。
\ 登録してすぐ見る /
無料体験に必要なもの



無料体験の登録には何が必要なの?
無料トライアルの登録は簡単です。
- メールアドレス
- パスワード
- Huluチケット以外の支払い方法
「メアド」「パスワード」「Hulu対応の支払い方法」の3点を用意すれば、すぐに登録して作品が見れます。
- 無料トライアル中に解約できる?
-
可能です。ただ、解約手続きが完了すると即時解約となり、同時に無料トライアルも終了してしまいます。


\ 登録してすぐ見る /
解約方法
登録方法と同様に解説記事も用意しています。


よくある質問
- Huluストアの作品も見放題なの?
-
Huluストアは、Hulu会員でなくても利用できる都度課金式の動画レンタル/購入サービスです。
ストア内の作品は見放題の対象外です。会員の方も作品ごとに課金する必要があります。
「Hulu」と「Huluストア」は全くの別サービスなのでご注意ください。
コメント